知財高裁において特許法104条の推定が認められ権利者逆転勝訴の判決が下された事案-エクオール含有抽出物事件-
カテゴリ: リポート
2023年04月03日(月)
米国特許商標庁(USPTO)の新特許出願システム(PCS)について 追加情報:追加手数料の再延期について
カテゴリ: IPニュース
2023年03月29日(水)
EPC 10ーday ruleの廃止について
カテゴリ: IPニュース
2023年03月29日(水)
欧州統一特許裁判所協定(UPCA)に関するご案内 追加情報:ドイツがUPC協定を批准
カテゴリ: IPニュース
2023年03月06日(月)
米国特許商標庁(USPTO)の新特許出願システム(PCS)について 追加情報:追加手数料の延期およびバックアップPDFについて
カテゴリ: IPニュース
2023年01月11日(水)
商標五庁(TM5)年次会合およびWIPOの国際会議にオンラインで参加
カテゴリ: 国際会議
2022年12月20日(火)
欧州統一特許裁判所協定(UPCA)に関するご案内 追加情報:UPCA発効日の延期について
カテゴリ: IPニュース
2022年12月12日(月)
米国特許商標庁(USPTO)の新特許出願システム(PCS)について
カテゴリ: IPニュース
2022年12月12日(月)
アジア弁理士協会 本部理事会(釜山)および韓国知識財産協会(ソウル)に参加
カテゴリ: 国際会議
2022年11月15日(火)
欧州統一特許裁判所協定(UPCA)に関するご案内 追加情報:UPCA発効日について
カテゴリ: IPニュース
2022年10月25日(火)
AIPPI サンフランシスコ国際総会に参加
カテゴリ: 国際会議
2022年09月27日(火)
欧州統一特許裁判所協定(UPCA)に関するご案内
カテゴリ: IPニュース
2022年06月08日(水)
特許法等改正に伴う特許庁の料金改定(令和4年4月1日施行)
カテゴリ: IPニュース
2022年04月04日(月)
特許庁(JPO)マルチマルチクレームを制限する法改正を施行(令和4年4月1日施行)
カテゴリ: IPニュース
2022年04月04日(月)
ドイツがUPC協定の暫定適用に関する議定書を承認し、欧州統一特許裁判所の2022年半ば発足に期待
カテゴリ: IPニュース
2021年10月12日(火)
建築物の意匠登録制度の活用例 : 「病院」の意匠登録を事例に
カテゴリ: リポート
2021年10月06日(水)
「知的財産を活用した経営戦略のススメ」(インド知的財産研究会における講演)
カテゴリ: リポート
2021年09月10日(金)
ブレグジット(英国のEU離脱)が知財に与える影響について
カテゴリ: リポート
2021年09月02日(木)
特許侵害訴訟における損害賠償額の算定に関する知財高裁大合議判決
カテゴリ: リポート
2021年03月08日(月)
二酸化炭素含有粘性組成物事件
カテゴリ: リポート
2020年04月01日(水)